目次
YouTubeで解説
動画概要
日本最長(たぶん)!元公務員が「公務員のメリット・デメリット」を全部で21個のポイントで解説します。
■目次
00:00 公務員になる決断、大変ですよね。
01:11 公務員メリット1:給料が良い!
03:07 公務員メリット2:労働者が守られていて、安定感がある
07:18 公務員メリット3:社会的地位が(今は)高い
09:30 公務員メリット4:転職が少ない自治体もある
11:39 公務員メリット5:地元のために働ける
13:43 公務員メリット6:いい人が多い
15:14 公務員メリット7:達成感のある仕事も多い
16:22 公務員メリット8:ノルマがない
17:56 公務員メリット9:モテる!
19:42 公務員メリット10:仕事の規模が大きい
21:17 デメリット1:「異動」がある
24:07 デメリット2:「公務員叩き」が激しい
25:15 デメリット3:クレームがヤバい
27:52 デメリット4:昇給が遅く、頑張りが反映されない
29:22 デメリット5:ホワイト企業ではない
32:00 デメリット6:災害対応
35:21 デメリット7:組織体制が古い
36:47 デメリット8:副業ができない
39:01 デメリット9:民間企業から求められるスキルを習得しにくい
41:02 デメリット10:業務効率が悪くてイライラする
43:35 デメリット11:人間関係が面倒くさい
45:32 公務員になるべき人は●●な人
■関連動画
公務員と民間の違いは?元公務員しか知らない4ポイントを紹介【結論】
市役所vs県庁!リアルな違いを徹底比較【前編】
■公務員の仕事内容を紹介する再生リスト