• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • イノウエガクのブログ

  • About
  • Projects
    • YouTube
    • 講演・セミナー
    • ライター・編集
    • Webコンサル
  • Blog
    • YouTube進捗報告
    • 公務員、やめてみた
    • 公務員試験
    • マーケティング
    • 記事一覧
  • Contact
イノウエガクのブログ-日本一変なキャリアの元公務員|公務員を辞めたい人を応援

イノウエガクのブログ-日本一変なキャリアの元公務員|公務員を辞めたい人を応援

社会全体の適材適所へ

現在の場所:ホーム / ゲーム / 【ヒーローハンター攻略】効率よくステータスをあげる方法を紹介!

【ヒーローハンター攻略】効率よくステータスをあげる方法を紹介!

2018年4月15日 by イノウエガク

このゲームは「RPG」です。

ステージの難易度に合わせて、ステータスを強化しなければいけません。

ですが、ステータスの強化って結構大変ですよね?

レベル上げもどんどん辛くなっていくし・・・

 

おすすめのステータスの上げ方は、

  • スターを増やす
  • グレードを上げる

この2つです。

そして、その2つを並行して進められる、「ハードモードの有効活用」が効率重視の方法となります。

 

僕はレアキャラをほとんど引けていませんが、この方法でステージ6まで進んでいます!

上の2つの方法の他にも、ステータスを上げる方法を紹介しています。

ぜひ読んでください!

合わせて読みたい

【Muse Dash】新時代のスマホ音ゲーを大特集!攻略のコツも紹介

目次

  • ヒーローハンターでステータスを上げる4つの方法
    • 1.レベルを上げる
    • チームレベルはデイリークエストであげよう
    • 2.スターを増やす
    • 3.グレードをあげる
    • 4.スキルレベルをあげよう
  • 効率よくステータスを上げるおすすめの方法!
  • まとめ
    • 関連記事:

ヒーローハンターでステータスを上げる4つの方法

レベル上げだけでは、あなたはこの先生き残れません。

ヒーローハンターでステータスを上げる4つの方法を知り、効率よく強化しましょう。

 

このゲームでステータスをあげる方法は、

  1. レベルを上げる
  2. スターを増やす
  3. グレードを上げる
  4. スキルレベルを上げる

の4種類があります。

順番に紹介しますね。

1.レベルを上げる

一番簡単で、手っ取り早い方法。

経験値アイテムを使えば、すぐにレベルMAXになります。

上げれるだけ上げましょう。

チームレベルはデイリークエストであげよう

チームレベルを上げるには、デイリークエストを攻略するのが一番。

毎日13個のデイリークエストがあるので、コツコツクリアしていきましょう。

2.スターを増やす

 

★1のキャラでも、★5になれば★5相当のステータスになります。

時間もスタミナもかかるけど、パワーの上がり幅が大きい方法です。

★1のRyker、Nightingaleもかなり強くなります

スターを増やすには、PvPやハードモードで集まる「かけら」が必要です。

ハードモードは、1ステージ1日3回までしかできないので、毎日コツコツ集めましょ!

3.グレードをあげる

グレードをあげると、ステータスが上昇し、スキルも開放されるのです。

スタミナは必要ですが、お金のかからない方法です。

グレードの上がり方は、

  • グリーン
  • ブロンズ
  • ブロンズ+1
  • シルバー
  • シルバー+1
  • シルバー+2
  • シルバー+3
  • ゴールド

と、なかなか大変。

ですが、ステータス強化&スキル解放の価値は大きく、ゴールドスキルまで取れば、化けるヒーローもいます。

4.スキルレベルをあげよう

金がかかりますが、スタミナのいらない方法です。

スキルレベルを上げるには、スキルポイントとお金が必要。

スキルポイントは5分で1ポイント回復します。

スキルレベルは、キャラクターレベル以上にはならないので注意!

効率よくステータスを上げるおすすめの方法!

ハードモードのステージをクリアして、

  • 素材を集めつつ
  • かけらを集める

と効率が良く、おすすめです。

 

ヒーローハンター ステータス比較
ステータスに注目!
(★1→★2)
ヒーローハンター ステータス比較
ステータスに注目!
(★3→★4)

スターを上げやすいキャラ(Ryker、Nightingale)は、最初は弱くても、スターを上げてしまえば、十分にレアキャラと肩を並べます。

さらに素材も一緒に集まりますので、

スターを上げるのが目的だったのに、気がついたらシルバー+2じゃん!

なんてこともあります。

 

また、お金の優先度は、グレードアップ > スキル がおすすめです。

(スキル強化は大金が必要になるので、まずは安いグレードアップを先に済ませたい)

まとめ

ハードモードをクリアして、素材集めとかけら集めを並行して進めるのが、効率が良くておすすめです。

お金はグレードアップを優先し、余ったらスキル上げに使いましょう。

 

ハードモードは1ステージあたり、1日3回しかクリア出来ません。

デイリークエストと合わせて、コツコツ攻略しましょう!

合わせて読みたい

【Muse Dash】新時代のスマホ音ゲーを大特集!攻略のコツも紹介

イノウエガク
イノウエガク

「日本一変なキャリアの元公務員」

北海道在住のライターです。
olbb(株)取締役、ガクマーケティング代表

市役所と北海道庁職員を併任した後、WEBマーケターに転職。2年後に独立し、現在はライター&経営者をしています。

「働き方をもっと自由に、だけど堅実に」がモットー。

■もう少し詳しく
≫プロフィール・お仕事の実績
≫お問い合わせはコチラ

関連記事:

  1. ヒーローハンター(HeroHunters)注目の新作ゲームを紹介!
  2. ヒーローハンター(Hero Hunters)ステージ1を無課金攻略!
  3. ヒーローハンター(Hero Hunters)ステージ2を無課金攻略!
  4. ヒーローハンター(Hero Hunters)ステージ3を無課金攻略!

Filed Under: ゲーム

最新記事

2023年12週目 YouTube進捗報告レポート

公務員専用マグカップを開発しました

2023年11週目 YouTube進捗報告レポート

募集:人事異動あるある

「公務員からの転職キャリアカウンセリング」をリリースしました

2023年10週目 YouTube進捗報告レポート

2023年9週目 YouTube進捗報告レポート

募集:イノウエガクへの質問

最初のサイドバー

運営責任者

アバター「日本一変なキャリアの元公務員」

北海道在住のライターです。
olbb(株)取締役、ガクマーケティング代表

市役所と北海道庁職員を併任した後、WEBマーケターに転職。2年後に独立し、現在はライター&経営者をしています。

「働き方をもっと自由に、だけど堅実に」がモットー。

■もう少し詳しく
≫プロフィール・お仕事の実績
≫お問い合わせはコチラ

NEWS!

YouTube更新中

YouTubeでも公務員について動画投稿中です。YouTubeはコチラ

カテゴリー

  • YouTube
    • ネタ募集
    • YouTube進捗報告
  • 公務員、やめてみた
    • 公務員の仕事が辛い
    • 公務員からの転職ノウハウ
    • 公務員から起業・フリーランスへ
    • 公務員を辞めて後悔するか
    • ポートフォリオワーク
  • 公務員試験
    • 筆記試験の得点UP!
    • 面接スピード対策
    • スッと覚える勉強法
    • 進路を決められないときは
    • 公務員試験Tips
    • 論文対策は1日で。
  • マーケティング
    • ブログ運営
    • SNSマーケティング
  • 効率化・タスク管理
    • できる!GoogleHomeで習慣作り
    • Alfredのオススメ
  • ガジェット
    • HHKBが全てを幸せにする
  • 書評・レビュー
  • お金の学問
  • ゲーム
  • 活動報告
    • セミナー
  • コラム
  • 未分類

Footer

お問い合わせ

TwitterのDMまたはお問い合わせフォームからご連絡ください。
「こんなのどう?」なんてふんわりしたご相談も喜びます。

寄稿・ボランティア募集中

ブログやYouTubeの更新を手伝ってくれるボランティアを募集しています。転職・副業で役立つ、知名度やスキルを高めてみませんか。

寄稿したい方もお気軽にお問い合わせください。

詳しくはコチラ

  • メール
  • Facebook
  • LinkedIn
  • TikTok
  • Twitter
  • Youtube

最新の投稿

  • 2023年12週目 YouTube進捗報告レポート
  • 公務員専用マグカップを開発しました
  • 2023年11週目 YouTube進捗報告レポート
  • 募集:人事異動あるある
  • 「公務員からの転職キャリアカウンセリング」をリリースしました

メニュー

  • トップページ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ

Copyright © 2023 ガクマーケティング