• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • イノウエガクのブログ

  • About
  • Projects
    • YouTube
    • 講演・セミナー
    • ライター・編集
    • Webコンサル
  • Blog
    • YouTube進捗報告
    • 公務員、やめてみた
    • 公務員試験
    • マーケティング
    • 記事一覧
  • Contact
イノウエガクのブログ-日本一変なキャリアの元公務員|公務員を辞めたい人を応援

イノウエガクのブログ-日本一変なキャリアの元公務員|公務員を辞めたい人を応援

社会全体の適材適所へ

現在の場所:ホーム / マーケティング / ブログ運営 / Newspaper10にAMP導入するときの覚書

Newspaper10にAMP導入するときの覚書

2021年2月12日 by イノウエガク

こんにちは。ガクマーケティングの井上です。

このブログで使っているWordPressテーマ「Newspaper10」。先日からAMPでの表示をはじめました。なかなかトラブったので、その内容をメモしておきます。

粗雑にQ&A形式です。お許しください!

ちなみに、AMPを使うには、Newspaper公式が用意してくれているAMP対応プラグインが必要です。Newspaper管理画面からインストールできるので、まずはそちらをインストールしておいてくださいね。

»Newspaper10の公式デモページはこちら
»最安値Newspaper10購入ページはこちら

目次

  • Q.『NewspaperにAMP入れたら、トップページの構成は変更できないの?』
  • Q.『NewspaperにAMP入れたら、ヘッダーとフッターが変な見た目になった』
  • Q.『AMPでGoogleアナリティクスってベット設定が必要なの?』
  • Q.『NewspaperのAMPって、Googleタグマネージャーに対応しているの?』
  • Q.『Newspaperって表示速度遅めなんだけど、AMPにしたら早くなった?』
  • Q.『NewspaperでAMP導入したら、エラーとか起きない?』
  • まとめ:Newspaper10にAMPを導入する覚書
    • 関連記事:

Q.『NewspaperにAMP入れたら、トップページの構成は変更できないの?』

A.たぶん、できないと思います。いろいろ試したけどダメでした。

表示する記事の総数や、大きく表示させる記事の数などは設定できます。ThemePanelのMobileTheme>GridsとLatestArticleの数字を調節すれば、トップページの記事数に反映されると思います。

私の場合は、トップページはAMP化しないことにしました。カテゴリーごとに記事をまとめたり、バナーを設置したりしたいので。

この辺りのページごとのAMP化設定は、AMPプラグインの設定画面から変更できます。私は、トップページと固定ページは、AMP化していません。固定ページはAMP化すると中身が表示されなくなっちゃったのです(対応方法よく分からなかった)

もし、AMPでトップページの構成を変更できる人がいたら教えてください!

Q.『NewspaperにAMP入れたら、ヘッダーとフッターが変な見た目になった』

A. AMP専用の設定が必要です。

Newspaperの管理画面>ThemaPanel>MobileThema>Header Footerのところから、変更できます。あまり高度な設定はできませんが、背景色やロゴは設定できます。

Q.『AMPでGoogleアナリティクスってベット設定が必要なの?』

A. 必要です。下記のコードのうち、UA〜〜〜のところをご自分のアナリティクスIDに置き換えて、設定する必要があります。

 {
            "vars":{
                "account":"UA〜〜〜〜〜"
            },
            "triggers":{
                "trackPageview":{
                    "on":"visible",
                    "request":"pageview"
                }
            }
        }

貼り付ける場所は、Newspaper管理画面>ThemePanel>MobileThema>AMP Analyticsのテキストボックスに貼り付けてください。

そして、最後にアナリティクスのリアルタイム画面で計測することをお忘れなく!

Q.『NewspaperのAMPって、Googleタグマネージャーに対応しているの?』

A. わかりません。

headとbodyにそれぞれコードを追加しなきゃいけないんですけど、それをどこに書けばいいのか、私はわかりませんでした。。。。

ちなみに、アナリティクスは同じプロパティーのまま計測できます。タグマネージャーは、別のコンテナを作らないと計測非対応だそうです。

なので、私はPCはタグマネージャー。モバイルは直アナリティクスのみの計測としています。クリックのイベント拾うなら必要ですが、まぁある程度はアナリティクスでも分析できるので良しとしています。

Q.『Newspaperって表示速度遅めなんだけど、AMPにしたら早くなった?』

A. なりました。

Googleのスピードインサイトだと、スコア20から79くらいにはなりました。大満足です。

AMPは構成が固定化されます。ランキング記事パーツなど好きなように配置はできません。それ以上に、今はページ速度の方が大切と思って、AMPを使っています。

Q.『NewspaperでAMP導入したら、エラーとか起きない?』

A. 今のところ起きてません。

私も、AMPはサーチコンソールがエラーを吐きまくる印象があるのですが、今のところ大丈夫です。画像のサイズについては警報が出ていますが(もっと大きいの使って!というエラー)、致命的なエラーは1つも出てきません。

このあたりは、クローラーの気分次第なので、もう少し放っておくとエラーが出てくるかもしれませんが・・・

まとめ:Newspaper10にAMPを導入する覚書

ひとまず、私がトラブったことを思い出せる限りQ&Aにまとめました。また思い出したら追記していきます。

最後に、参考にさせていただいたURLを貼っておきます。この記事で解決できなかったことや、インストールの基本的なやり方などがわかりやすく解説されています。

»Newspaper10の公式デモページはこちら
»最安値Newspaper10購入ページはこちら

イノウエガク
イノウエガク

「日本一変なキャリアの元公務員」

北海道在住のライターです。
olbb(株)取締役、ガクマーケティング代表

市役所と北海道庁職員を併任した後、WEBマーケターに転職。2年後に独立し、現在はライター&経営者をしています。

「働き方をもっと自由に、だけど堅実に」がモットー。

■もう少し詳しく
≫プロフィール・お仕事の実績
≫お問い合わせはコチラ

関連記事:

  1. 【アフィンガー4】スマホでメニューを固定する方法!|30分で完成
  2. せまるMarsEditの終焉?WordPressエディタに見る、外部ツールの未来
  3. やっぱりブログはUlysses。20種類以上のテキストエディタを使ってきた男のオススメ
  4. 【WordPress】当ブログのカスタマイズ内容まとめ【2021/08/07時点】

Filed Under: ブログ運営

最新記事

お題:新人公務員に1つだけ伝えるなら

2023年12週目 YouTube進捗報告レポート

公務員専用マグカップを開発しました

2023年11週目 YouTube進捗報告レポート

募集:人事異動あるある

「公務員からの転職キャリアカウンセリング」をリリースしました

2023年10週目 YouTube進捗報告レポート

2023年9週目 YouTube進捗報告レポート

最初のサイドバー

運営責任者

アバター「日本一変なキャリアの元公務員」

北海道在住のライターです。
olbb(株)取締役、ガクマーケティング代表

市役所と北海道庁職員を併任した後、WEBマーケターに転職。2年後に独立し、現在はライター&経営者をしています。

「働き方をもっと自由に、だけど堅実に」がモットー。

■もう少し詳しく
≫プロフィール・お仕事の実績
≫お問い合わせはコチラ

NEWS!

YouTube更新中

YouTubeでも公務員について動画投稿中です。YouTubeはコチラ

カテゴリー

  • YouTube
    • ネタ募集
    • YouTube進捗報告
  • 公務員、やめてみた
    • 公務員の仕事が辛い
    • 公務員からの転職ノウハウ
    • 公務員から起業・フリーランスへ
    • 公務員を辞めて後悔するか
    • ポートフォリオワーク
  • 公務員試験
    • 筆記試験の得点UP!
    • 面接スピード対策
    • スッと覚える勉強法
    • 進路を決められないときは
    • 公務員試験Tips
    • 論文対策は1日で。
  • マーケティング
    • ブログ運営
    • SNSマーケティング
  • 効率化・タスク管理
    • できる!GoogleHomeで習慣作り
    • Alfredのオススメ
  • ガジェット
    • HHKBが全てを幸せにする
  • 書評・レビュー
  • お金の学問
  • ゲーム
  • 活動報告
    • セミナー
  • コラム
  • 未分類

Footer

お問い合わせ

TwitterのDMまたはお問い合わせフォームからご連絡ください。
「こんなのどう?」なんてふんわりしたご相談も喜びます。

寄稿・ボランティア募集中

ブログやYouTubeの更新を手伝ってくれるボランティアを募集しています。転職・副業で役立つ、知名度やスキルを高めてみませんか。

寄稿したい方もお気軽にお問い合わせください。

詳しくはコチラ

  • メール
  • Facebook
  • LinkedIn
  • TikTok
  • Twitter
  • Youtube

最新の投稿

  • お題:新人公務員に1つだけ伝えるなら
  • 2023年12週目 YouTube進捗報告レポート
  • 公務員専用マグカップを開発しました
  • 2023年11週目 YouTube進捗報告レポート
  • 募集:人事異動あるある

メニュー

  • トップページ
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ

Copyright © 2023 ガクマーケティング