面倒な作業が、クリック1回に短縮! 誰でもカンタンに作れます。サーチコンソールの頻出機能「特定ページのクエリ一覧」を、一発で表示するURLの作り方をご紹介します。ブログをリライトするときに、SEO対策をするときに、ぜひご活用ください。

そういえば、、、と思ってサチコ開いてぽちぽちやっていたら、ちょっとした発見をしてしまったのでブログにしました。
URLの作り方【サーチコンソールで特定ページのクエリ一覧を表示するURL】
まずはいつもどおり、サーチコンソールで「特定ページの、クエリ一覧」を表示してみてください。集計期間は「過去12カ月」、表示項目は「合計クリック数、合計表示回数、平均CTR、平均掲載順位」で設定しておいてください。
今回は例として「 M1版MacBook Airのモバイルバッテリーを買ってみた【Anker PowerCore Essential 20000 PD】【Anker PowerPort Atom III 45W Slim】 」の記事で特定しています。

そのときのURLをみると、こんなURLになっているはずです。
URLにするために、いくつかの文字がエスケープされています。
- 「%2F」を「/」に
- 「%3A」を「:」に
- 「%2C」を「,」に
すると、こんなURLになります。
https://search.google.com/search-console/performance/search-analytics?resource\_id=https://item-for-you.com/&hl=ja&metrics=CLICKS,IMPRESSIONS,CTR,POSITION&breakdown=query&num\_of\_months=12&page=!https://item-for-you.com/m1macbook-mobilebatteries/
なんとなく意味がわかりますね! merticsのパラメータで表示項目。breakdown=queryでクエリ一覧を表示。num_of_months=12で集計期間。page=!https://item-for-you.com/m1macbook-mobilebatteries/ で任意のページに指定しています。
このURLのうち、一番最後のpage=!hogehoge だけ入れ替えてあげれば、他の任意ページで表示できます。こんな感じですね↓ (文字のエスケープは戻しています)
https://search.google.com/search-console/performance/search-analytics?resource_id=https%3A%2F%2F「ドメイン」%2F&hl=ja&metrics=CLICKS%2CIMPRESSIONS%2CCTR%2CPOSITION&breakdown=query&num_of_months=12&page=!https%3A%2F%2F「ドメイン」%2F「パーマリンク」%2F
エクセルで使うと便利です【サーチコンソールで特定ページのクエリ一覧を表示するURL】
サーチコンソールから持ってきたデータと、上で紹介したURLを使うと、記事一覧をみながらリライトの方針を考えたりできて便利です。

サーチコンソールのデータはこんな感じで出力して、、、

サーチコンソールからエクスポートするデータは、記事のURLしか出てきません。記事名を当て込みたいときは「ExportAllUrls」というプラグインが便利ですよ。別記事でもちょこっと紹介しています。
関連記事≫ブログカテゴリー整理でスッキリ!一緒に進めるブログ整理のやり方

URLと記事一覧が紐づいたら、最後にサーチコンソールのURLを作成すれば完成。

なお、HYPERLINKの数式をつくったときに、#VALUEエラーを吐くことがあります。エクセルの仕様で、数式には255文字しか入らないために起こるエラーだと思います。
私も275文字くらいになっていたので、ハイパーリンク化するのは諦めました。VBAのシェル関数を使えばいけるようですよ。
参考外部リンク≫【Excel】ハイパーリンク関数のURLは255文字まで【回避方法】
VBAはうろ覚えなので、今回はパスで、、、 スプレッドシートならいけるのかな?
まとめ【サーチコンソールで特定ページのクエリ一覧を表示するURL】
特定ページの、クエリ一覧を表示するURLをご紹介しました。カンタンにつかえて、時短になると思うので、ぜひご活用ください。


これまで3社ほど働いてきましたが「エクセルは使えるけど、データ整形はできない。ピボットテーブル?フラグ?」という人も多くいます。便利なスキルなんですが、日常生活では使わないので、馴染みがないのでしょうか。やったら面白い作業なので、ぜひやってみてください!

「日本一変なキャリアの元公務員」
北海道在住のライターです。
olbb(株)取締役、ガクマーケティング代表
市役所と北海道庁職員を併任した後、WEBマーケターに転職。2年後に独立し、現在はライター&経営者をしています。
「働き方をもっと自由に、だけど堅実に」がモットー。
■もう少し詳しく
≫プロフィール・お仕事の実績
≫お問い合わせはコチラ